話題の外付けハードディスクを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 外付けハードディスクで楽しくなる
【LHD-EN2000U2W】【2TB】★国内生産★熱に強い!WD Green搭載超静音&省電力 外付けハードディスク【外付けHDD】WiiU対応【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【141012coupon300】のレビューは!?
年齢不詳さん
WINDOWS XPから8にデータ移行、バックアップ用としても使える容量が欲しくて購入。消費税増税前の駆け込みで、あまり他と比べれずポチっと買った割には、コスパいいと感じてます。使用開始2週間、音もほとんどなく、説明書に記載がなかったWINDOWS 8にもきちんと対応してくれて、満足です。縦置き・横置きどちらも使えて便利。3.0のUSBポート対応の商品と迷ったけど、しばらく使う分には問題なしと判断。耐久性を☆一つにしたのは、まだ使用後間もない為。TV用として使ってはないですが、説明書にはREGZA・AQUOS対応と記載あります。
40代 女性さん
【読込速度】早い 【デザイン】かっこよくてお気に入り 【耐久性】これから使いまくりたいです 【静音性】静でビックリ 【転送速度】早い 【書込速度】早い 【その他】外付けHDは250ギガしか持っていなかったので、今回大容量を探していてこちらのたどり着きました。大満足で、機会があればまた購入したいです。
年齢不詳さん
I.O DATE の 1TBのHDDを使ってデータ(写真やビデオ)のバックアップをしていましたが一杯になったので、今回2TBのこちらの商品を購入。 1TBのHDDは4年ほど前の物なので、それよりも書き込み速度は速くなった気がします。 大きさというか厚みは3/4ぐらいになって、ちょっと薄くなりました。 音はそんなに気になりません。 vistaで問題無く使えています。 私が購入した時は9,880円でしたが、翌日に500円ほど安くなっていたので(9,480円になっていました。泣)、商品の購入時には見極めが必要かと思います(苦笑)
70代以上 男性さん
外付けハードディスクはメーカーも多く種類もそれこそピンからキリまであり、素人にはどれを選んだらいいのか迷うところだ。 私はパソコン不調で再セットアップしたとき、まるごとコピーするために、2TBを探していて、この商品に巡り合った。 特に国産に拘るわけでもなく、価額的にみて選んだというほうが強い。 縦横どちらでも置けるとあったが、薄いせいもあって縦では倒れやすいので、スペースを作って横に置いている。縦のときに使うホルダーがあったらいい。 静音性は現在使っているバッファローでも確保されており、売り文句にはならない。 発熱性が気になっていたが今のところ夏場でも大丈夫のようだ。 電源スイッチがないが、終了後元電源で全て切るのでこれも問題ない。 私は写真が趣味なのでデータ量は多いが、超大量なデータを扱うわけでもないし、転送速度が気になるほうでもないので、最新型を必要としない。 この程度のハードディスクで十分なので、現在は文句の付けようがない。 だいたい転送速度と書き込み速度の違いがわからないほどだ。
40代 男性さん
PanasonicのDIGA DMR−BWT520に外付けして使用しています。問題無く使えています。
50代 男性さん
PC接続用とテレビ接続用と別々に取扱い説明書が付いてます。私は、パソコン用に使ってますが、そんなに詳しく書いていませんが、接続してすぐに使えました。素人の私でも簡単に使えます。主にエクセルで作成したデータのバックアップ用ですが容量も大きいので安心です。 音も殆どしません。長時間使用してないので熱に強いかはわかりませんが私が使用している上では、特に問題はありません。
年齢不詳さん
注文番号:211995-20140628-0442590321 8年物のAQUOSの買い替えにREGZAを買いました。 もともと、バッファローのチューナー付きHDDも使っていたのですが、 USB経由でHDDがかなり増設できると聞いて。 ちょうど、期間限定楽天スーパーポイントがかなりあったので、衝動買いです。 メーカー直売、早く届きましたし録画用USBにつなげば速攻で認識されました。 (その他のUSBではなく、録画用USB端子に接続のこと) 動作音も静かで、大変よろしいです。 基本、メディアに焼いたりすることがもうほとんどないので、 我が家はHDDだらけです。テレビ台の周囲だけで8TBくらいあります…。
50代 男性さん
テレビにつないで録画用にしています。突起物が無くすっきりしたデザインでホコリなどもとりやすくテレビの横においていても違和感が無いところが気に入ってます。置くスペースが確保できれば横置きの方が安心できます。以前、他のメーカーの同等品を購入したのですが、静音タイプとなっていたのに深夜、録画中の作動音が気になったのですが、それに比べてこのHDDは音は静かで全然気になりません。熱もこもりにくいと感じました。とても気に入ったので初購入以降4台購入しています。
30代 男性さん
REGZA DBR-Z160に接続。初期化後、正常に認識され録画もできております。
40代 男性さん
PCのHDDが一杯で、動画、画像の保存の為に購入。 初めて、外付けHDDを買うので、色々と悩みましたが、2TBと大容量、日本製、USB2.0で充分、安いと、バランスが取れていると思い、この商品を購入。 PC接続してすぐ認識。早速、動画、画像を保存出来ました。USB2.0なので、今まで撮りためた動画の転送には時間がかかりましたが、これからは、撮った動画をその都度、保存していくので、問題ないと思います。 コンパクト、音も静かでとても満足です。
50代 男性さん
ビジネス用のデスクトップPCのバックアップ用に購入。 PCは500GのHDD3基をデータ用2基,バックアップ用1基として使用していましたが,バックアップ用の容量不足のため,静音・コンパクトな外付けHDDを探したところ本商品を見つけました。 少し古い型ですが,超静音はウソではありません。通常の使用ではほぼ無音です。読み込み・書き込み・転送の各速度は,3〜5GB程度の動画編集や業務上の書類や帳票の類を操作するうえでは全くストレスはありません。また,ピアノブラック,シンプルなデザインともに秀逸で気に入りました。 そして何よりも日本製であることが一番のポイントです。
60代 女性さん
東芝レグザにも対応とあったので購入しましたが、私のTVには使用できませんでした。注意書きに「※USBハードディスクへの録画機能がある機種に限る。」と記述されていたところを見ていなかった(事前に確認しなかった)ため、残念でした。PCは、OS7ですが、何の問題もなく使用できます。仕事のデータバックアップ用にします。
50代 男性さん
REGZA 52ZH500の内蔵HDが不足気味のため購入。互換表にはZH500シリーズが掲載されておらず、前後に発売されたREGZAの対応具合から見て使えると判断して注文しました。無事接続でき一安心です。 デザインは平面ボタンで余分な凹凸がない飾り気のないものですが、ピアノブラックというのでしょうか、光沢のある黒色が良い感じです(といってもTVの陰においておくのであまり関係ないのが残念ですが…)。 TVとの接続は簡単で、つないだだけでTV側に認識され、TVからの指示に従うだけですぐに接続手続きは完了しました(添付の取説にあるとおりの作業でした)。付属の備品だけで接続画可能でしたが、AC電源はつないだままにするつもりですので、ACアダプターからの配線がもう少しじょうぶなものだと安心感があっていいなあと感じました。 音は、少なくともTVをつけている間は全く気にならないレベルです。 記憶装置としての安定性は、使い続けて評価したいと思います(Logitecさんの製品なので、大きな問題はないものと期待しています)。 現時点では、満足できるよい買い物をしたと判断しています。
年齢不詳さん
いつもリピ買いしています。 テレビの録画用に利用していますが、 テレビラックなどの半密閉空間では本体の本土が上がり認識しなく なることが多々ありましたので、熱には強いというのは疑問です。 認識しなくなるというレビューもありますが、私も同じ症状になりました。 数回認識しなくなる時がありましたので、電源プラグを抜いて放置しても 復活することは無く、再度電源スイッチを押しても無反応・・・ そこで強制的に冷却するべく冷蔵庫で30分位冷やすと無事に再動作しました。 内部の結露の心配もありますが、緊急の荒治療という感じです。 この方法で回復できるかもしれないので、自己責任でお試し下さい。 以降は、テレビラック等の内部から外部に置いたら安定して動作しています。 このコスパは魅力なので、またリピします。
40代 女性さん
Mac BookProのバックアップ用に購入。Mac用に初期化して使用しています。2TBなので、写真なんかの保存にもいいですね。