話題のワイドコンバージョンレンズ 40.5を探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > ワイドコンバージョンレンズ 40.5の掲載
Full HDビデオカメラ対応 0.6倍 ワイド コンバージョンレンズ 「My Lens 〜マイレンズ〜 0.6倍(広角)ワイドコンバージョンレンズ【40.5〜46mm】」ビデオカメラでより広角に撮影する事が出来るようにするレンズです【あす楽対応】のレビューは!?
60代 女性さん
ビデオカメラ用 HD対応 広角0.6倍 コンバージョンレンズ【40.5〜46mm】ハイビジョンビデオカメラ対応 【レンズ径 40.5/43/46mm 対応】【あす楽対応】
40代 男性さん
部屋で撮影しましたが広く撮影出来て便利です すこし大きいですが
40代 男性さん
パナのTM750に取り付けて,子供の少年野球の記録用に購入しました。ネット裏付近から,1塁から3塁ベースまで画角に納めることができ,後でスコアブックを付けるときに便利です。当然人物は小さくなり記録用以外の何物でもありませんが,満足しています。
40代 男性さん
少々重量はありますが、付けっ放しにしています。 パナソニックHC‐V600Mに装着した場合の注意点は、当レンズ装着によって、ビデオライトが役に立たなくなること、内臓フラッシュを光らせるとコンバージョンレンズの反射光を拾って、画像が白くとんでしまうことがあげられますが、屋外晴天下では何の問題もなく使えます。
年齢不詳さん
ビクターE565で使用 野球試合の撮影でバックネット裏から 1塁~3塁迄広角撮影出来ました。
70代以上 男性さん
低価格なので歪の程度はこんなものでしょう。macro用にはそこそこ使えます。
年齢不詳さん
コンパクトでお安かったので購入しました。
年齢不詳さん
多少歪みは発生するものの、室内でのビデオ撮影などに威力を発揮します!
年齢不詳さん
ワイド側でもギリギリけられもなく使用できました。画質もテレ側で若干甘いのかなという程度で問題もありません。
年齢不詳さん
私もザクティHD2000で使用しています。 ほとんど付けっぱなしの状態です。 基本的に初心者ですが、使っていて特に不満はありません。 レンズが大きくやや重量があるので、HD2000につけた状態でレンズを下にテーブルなどに置いています。
40代 男性さん
大変リーズナブルだったので、正直期待をしてなかったのですが、純正品よりはもう使わないかも知れない。
年齢不詳さん
この値段としては充分な性能だと思います。 重さも特に気にならないというか、最近のハンディカムは軽すぎて逆に不安定なため、むしろこれを付けた状態が丁度よくフィットするかも。
30代 男性さん
金属でできているので、質感は良いと思います。 広角側で使っていると全く問題ないのですが、望遠にすると周辺がソフトフォーカスがかかったようになります。 なので、広角専用で使うのが良いようです。
30代 男性さん
HD1010で使用。レンズ自体は非常に満足良く商品でしたが、ステップアップリングの精密性はいまいちで、少し加工してつけています。
30代 男性さん
SANYOのザクティHD2000で使用しています。同じショップで売っていて評判もよいトダ精光のレンズと迷いましたが、値段が安かったのと40.5mm対応のリングが同梱ということでこちらを選択。 元々が46mm口径対応のせいか、口径40.5mmのHD2000では、動画・静止画ともに広角側でのケラレは出ません。また、個人的感想ではありますが、広角側ではレンズ周辺部の流れも気になるほどではありませんでした。 ただ、マクロレンズと重ねた構造になっているせいか、照明などの写り込みは強い気がします。 純正ワイコンの画質はもっといいのかもしれませんが、純正品の1/3の値段でこれなら、十分良い商品だと思います。