最近の流行、故事ことわざお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 故事ことわざから目が離せない
新明解故事ことわざ辞典 [ 三省堂 ]のレビューは!?
30代 女性さん
先に友人にプレゼントしたのだが、 やはり私も気になって買ってみた。 充実している。例を挙げると 『右顧左眄 出 文選 あちらを見たりこちらを見たりして、他人の思惑や 周囲の様子をうかがい、決断できずにためらっていること。(中略) 出典には「左顧右眄するや、(以下略)」 用例 自衛隊の一佐は(中略)右顧左眄していなかった 〔曽野綾子『べったら漬』〕』 (以上新明解故事ことわざ辞典より)というような感じ。 他に類義、英語、大儀、故事、使用上の注意が書かれている項目も有る。 例を見ていただければその充実ぶりが判っていただけると思う。 はっとした時に使い間違えたりなんだっけ?と忘れてしまったり、 若くない自分の頭にもう一度インプットするには 読み物としても面白く、最適といえる。 英語のことわざも付録として収録されているのがまた面白い。 主要出典のみならず、主要人名解説まであった。 本当におすすめする。
60代 男性さん
見出しも大きく引きやすく読みやすく、箱のパッケージも絵入りで楽しく故事ことわざ辞典として、秀逸で中高生から社会人まで御薦め出来る一品です。
30代 女性さん
同い年の友人へのプレゼント。 『最近どーも○○だよね…』ってことで話が合って こりゃどけんかせんといかん、と。 少しでも失った教養・一般知識を取り戻すべく、 私も後日買いました。 未読でありますが、ことわざ・故事の由来なんかが 書いてあることを大いに期待しています。 せっかくこんなに払ってんだから、 一つ調べれば色々知る事が出来る、 事典というより読み物的な使い方が理想です。
70代以上 男性さん
他の辞典も比較したが、実際使ってみて使いやすい点、実感できた。
40代 女性さん
ことわざ、四字熟語ともにしっかり掲載されていてとても分かりやすいです。 長男用に購入しましたが、いずれ同じものを次男にもと思っています。
40代 男性さん
文字が大きめなので、子供にも見やすく、読みやすいと思います。うちの子も解りやすいと好評でした。
年齢不詳さん
おすすめできるショップだと思います。特に問題はありませんでした。