あなたの知らないセンサーライト 屋外 ledも!かんたん快適にお買い物。
Home > センサーライト 屋外 ledの情報収集なら
【送料無料】【センサーライト同色2個セット】≪自動点灯≫ほわっとライト足下灯 ZSL-MA ZSL-KA(電球色)[センサーライト 屋外 led LED 電池 ガーデンライト 門灯 照明 アイリスオーヤマ]【RCP】のレビューは!?
30代 女性さん
門から玄関までの間に等間隔で3個、離れた場所に1個置きました。風がある日は、周りに植えてある草木の揺れに反応して点灯してます。それと、4個のうち1個だけ電球の色が違ってました。全く同じ商品なのに何故だかわかりませんが、ライトを全部同じ場所に並べて使用する場合は気になるかも…。 残念ながら、その点で☆マイナス1ですね。
年齢不詳さん
以前別のショップさんで黒の丸型を購入し気に入っていて追加で欲しくなったのでお安いところを探してたどり着きました。。電球色いいですね。別のショップで白色が安く売っていたので悩みましたが電球色がほんわりとつく所が優しくて気に入っていたので今回はこちらで2個セットで購入しました。送料無料だしポイント10倍だったしお得に購入できたと思っています。
40代 女性さん
脚の長いデザインと合わせて購入しました。門灯だけでは頼りなかった玄関先の足元が明るくなり、年老いた両親も安心しております。また、機能面だけでなく、ほわっとした灯りが庭の演出にもなり、大変気に入っております。
40代 女性さん
とっても可愛いです。やわらかく明るくなり、次第に消えていきます。ひとつは車庫に、もうひとつは家の中で使っています。便利です。
30代 男性さん
庭先に灯りが欲しくこの手のものはデザインで良い感じのものが無かったが この商品はデザインもシンプルで良いですね 家の階段などにも使えると思う 電池を4つ仕様しなければいけないのが難点
30代 女性さん
ベランダに置いています。電源はひとつだけあるのですが、土が無いベランダではコードが埋められないため、常夜灯ひとつ以外は電池式かソーラー式のライトに頼っています。ソーラー式とは比較にならない明るさ、白熱灯に近い感じの光で雰囲気が良いです。これまで使っていた電池式のものがセンサーの故障で付きっぱなしになってしまうため買い替えましたが、値段は変わらないのにデザイン的にも性能的にもこちらの方が断然優秀です。センサー部も小さいですし、角型は都会的な雰囲気で野暮ったい感じにもならず 空間が洗練されたような気がします。手元にあると質感の安っぽさは否めませんが、足元に置いてしまえば昼間でもさほど気になりません。試しに掃出し窓との距離3mほどの位置に センサーを窓側に向けて置いてみましたが、オーガンジー状の薄いレースカーテンが閉まっていれば窓際で動いても点灯しませんでした。ふわりと点灯してすぅ〜っとゆっくり消え入るところがお気に入りです。もっとベランダのデッキ部分をぐるりと囲むようにいくつも置きたくなってしまいますが、点灯・消灯のタイミングがずれるため うるさくなりそう?(逆に、庭のアプローチなどに並べて置く場合は 順に灯って順に消えていくのでステキな演出になると思います。)最初は黒に目が行きましたが、うちの場合はコンクリートや ウォームシルバー色のサッシに近いグレーにして正解でした。できれば、奇数の方がバランスが取り易いので3個セットがあれば尚良かったです…。
年齢不詳さん
室内の廊下用に購入しました。とても明るいので、夜中の御手洗いの時にお年寄りには助かってるみたいです。
年齢不詳さん
丸型を購入しました。駐車場から玄関へ向かう通路に置いてみましたがとても明るく光って可愛らしいです。置いてあるだけなので強風で飛ばされないかちょっと心配です。
20代 女性さん
夜帰ってきてから門のちかくの郵便受けから郵便物を取るのにいつも暗くて中に入っている物が見えにくく、いまさら電気配線工事をして電気を設置するのもなと思い、配線工事なしの物を探していました。電池式だし、人感センサーがついているこの電気はかなりの優れものでした。人がちかずくとぱっと付き、10秒くらいで消えるというのは良かったです。 地面埋め込み設置用スパイクが付属していましたが、残念ながら家はコンクリートでさすことができませんでした。風で倒れないか心配でしたが設置した日はかなりの防風だったにもかかわらずびくともしませんでした。単一電池が4本も入っているのでそれで重みがでて丁度良いのかもしれません。
年齢不詳さん
屋内階段においてみました。角型は上が平らなので、ちょっとしたオブジェを置いても楽しめます。LEDでも、思っていたより明るいし暖かい色なので満足です。
40代 女性さん
レビューで「スクエアだとセンサーの位置をあわせると角の向きがいろいろ変わってしまう」というのを見て、設置場所がまっすぐな道ではないのでラウンドを選択しました。 見た目:グレーなので主張しなくて優しい感じ。昼間みても安っぽさはそこまで気にならない。 反応:とってもいいです。感知するとぼわっとついて数秒でぼわっと消えます。電球色なのであたたかいですが、明るさは弱いのでぱっと明るいことを求めるのならやめておいたほうがいいです。昼間はちゃんとおとなしく消えています。 今2個設置していますがあと2個追加購入しました。 アイリスあんまり好きじゃないけどこれはありです。
年齢不詳さん
以前、外階段の途中に置き使用したところ、あまりに便利だったのでお安くなってたこの機会に家の中にも進出!(笑) 1階廊下・階段途中・2階の廊下に置いて使っています。お部屋から出た時など安全に足元を照らすのには充分な明るさです。センサーが反応し人の動きに合せて次々と明かりが点いてはゆっくり消えていく様子が素敵なので、意味もなく通り過ぎたりしてます…(*>v<*) 設置場所にも因りますがセンサーの反応角度を選ばない丸型がオススメですね。
20代 女性さん
夜帰ってきてから門のちかくの郵便受けから郵便物を取るのにいつも暗くて中に入っている物が見えにくく、いまさら電気配線工事をして電気を設置するのもなと思い、配線工事なしの物を探していました。電池式だし、人感センサーがついているこの電気はかなりの優れものでした。人がちかずくとぱっと付き、10秒くらいで消えるというのは良かったです。 地面埋め込み設置用スパイクが付属していましたが、残念ながら家はコンクリートでさすことができませんでした。風で倒れないか心配でしたが設置した日はかなりの防風だったにもかかわらずびくともしませんでした。単一電池が4本も入っているのでそれで重みがでて丁度良いのかもしれません。
30代 女性さん
丸型のブラックを購入しました。 玄関に照明があるのですが、夜間足元が暗いので補助として使っています。 設置場所はドア付近と少し離れたところの二箇所。 思ったより反応が良くてすぐ着きますし、電球色に近い優しい色だった 所も気に入ってます。 ただ電池式なので単1が4個(!)必要なのですが、入ってないので 用意しないとすぐには使えません。。。。 ソーラータイプと迷っていたけど充電不足の心配もなく使えるので 電池式で良かったな〜と思います。 センサーなので常時明かりが必要な方にはおすすめできませんが、 補助として使うのにはおすすめです。
50代 男性さん
乾電池式のセンサーライトですから、面倒臭い配線工事が一切不要です。単1型乾電池4本で作動します。 本体は、すかすかで軽いのですが、アルカリ型乾電池を選択すれば、結構ずっしり重くて安定します。 動作も3m位離れた所から点灯し、消灯まで約10秒ありますから、丁度良い間合いを考えて自動点灯と消灯を行っています。 屋外で使用すると、紫外線障害で劣化が早そうですが、屋内ならかなりの年月、頑張ってくれそうです。 完全消灯のスイッチが無いので、もし点けたく無い時は、センサーを壁側に向けておくと良いです。 謳い文句の2年電池が持つかどうかは、これから検証です。