Home > 蕎麦打ちが超話題

蕎麦打ちの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

まーぶるめん台【L】(78.5×50.5cm)餅ののし台、蕎麦やうどん、きしめん、パスタの生地まで♪麺打ち台、のし台、こね台、そば打ちの作業台 何でもこねる大理石めん打ち台♪のレビューは!?

年齢不詳さん
この大きさには裏の滑り止めが少ないので5〜6個付けました。

30代 女性さん
自宅でパン教室をしていて使っています。 Lサイズなら二人でもこねられるし、ある程度重さもあるので安定してます。傷も付きにくいし、汚れも拭き取りで十分に取れるし、手入れも楽チンです!

年齢不詳さん
まな板の上でチマチマ作業してましたが、これで伸び伸びと作業できます。

30代 女性さん
早速餃子の皮を作ったの。もう。。うれしい。 面積があって、安定的で、とっても作業が楽になりました。 お手入れも簡単でできます。 みんなにおすすめです。

40代 女性さん
自宅のキッチンのシンク台と殆ど同じ素材だったので置きっぱなしでも違和感ありません。大きさもかなり大きく使い勝手も良さそうです。

40代 女性さん
でかい! サイズをちゃんとみない自分が悪いのですがテーブルからはみ出ましたw Mよりも少し大きいと思ってたら二倍ぐらいあったとは!@@ MとLの間にもうワンサイズほしい感じです; 大きい分作りやすいとは思うので このまま返品しないで使用してみようかと思います。

60代 男性さん
食卓テーブルの上で使用しています。 大きさも手ごろで゜思ったより軽く どこにでも収納できます。 色合いもよく、清潔に感じられ パン作りがより一層楽しくなりました。 と‥‥家内が言っております。

年齢不詳さん
脱サラをして製パン販売をしようと準備中ですが、大きなお店や工場では無く自宅生産出来高販売で細々く商っていこうと思っている状況でこのマーブルめん台Lサイズはとても現状にピッタリのお手頃素材サイズでした。レギュラーサイズはすでに使用済みの為商品への不安も無く大きいサイズの購入となりました。 業務用として購入しました私がおすすめの一品です。ご家庭で趣味としてされるのならレギュラーかSで十分だと思います。

年齢不詳さん
届いたときに広さにおどろきました。 とりあえずパンをこねてみたのですが 打ち粉いらずでとてもやりやすかったです。 BBQのときにもザクザク切った野菜やお肉をそのままに 次々に手を動かせるのはこの広さならではですね。 思ってたほど重くもなく、薄いので隙間に収納できるので 普段は邪魔になりません。 いい買い物だったと思います。

50代 女性さん
サイズにかなり迷いましたが、Lサイズにしてよかったです。 思い切り、こねることができるし、ベンチタイム中でも他の作業もらくらくです。 確かに重いですが、持ちやすいので気になりません。 作業台のサイズが合うのであれば、Lサイズをおすすめします。 栞とお手紙も嬉しかったです。^^

年齢不詳さん
パン作りをする母のために買いました。最近マーブルパンにはまっていて、べたべたになって大変だったのですが、こちらを購入してからは掃除も楽になり、とても便利だと話しています。大きさもLサイズを選んで正解でした!

30代 女性さん
ひとつ小さいサイズは持っていたのですが、 クロワッサンの折込み作業には少し小さいので Lサイズを追加購入しました。 底に滑り止めもついているので生地をめん棒で伸ばしているときも動きません。 とても気に入っています。 ひとつ希望を言うと、このめん台を片付ける袋などもセットで売っていたらいいのにな〜という感じです。 今は送られてきたときのダンボール箱に入れていますが この箱がつぶれたときにはどうしたらいいんだろう・・・?と思います。

60代 男性さん
週に一度パンを作るので、これくらい大きいめん台が欲しかったのでとても満足しております。ちょうど良い大きさです。

30代 女性さん
来た時は、「大きい!!」と思いましたが、パンをこねてまとめるには、ちょうどよかったです。 Mにしないでよかった☆ 家族にどんどん美味しいパンを作っていきたいと思います。

30代 男性さん
パン用に購入しました。 天然大理石は高いなぁと思っていたら、こちらがあったので、 購入しました。 Rサイズも考えたのですが、べた付く生地だと台が浮き上がって しまう可能性があったので、こちらのサイズにしました。 重さもあって、面積も広いので、とてもいいですね。 パンを作る人なら、これくらいのサイズの方がいいような気がします。 おすすめです!