タワーバー スバルに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > タワーバー スバルから目が離せない
Beatrush トランクバー ニッサン キューブ[Z12] LAILE レイル*のレビューは!?
年齢不詳さん
取付けが非常に簡単でした。購入して良かったです。
40代 男性さん
まず値段がリースナブル。一般的なタワーバーを購入するよりお得です。 効果としては、車が真っ直ぐ走るという表現が適切かと。 運転者なのに車酔いしそうなねじれ剛性の低さとおさらばしたい方にお勧めです。
50代 男性さん
Z12に取り付けました。 車高を落として細かな振動が出ていたのが ノーマルのフィーリングに近い状態になりました。
50代 男性さん
YZ11ですが、元のリヤシートレール固定用後部ボルト孔が間隔も合うので装着してみました。 シートレールの方はコの字ステーで浮かせ、出来てしまった隙間には曲がり&ガタツキ防止に楔型のゴムを叩き込んであります。 前のめり状態なリヤシートですが。 それまで気付かなかったキューブの異常なヤワさが良くも悪くも実感出来ました。
30代 女性さん
取り付け簡単!! カーブでの違いがスゴく実感出来ますッ!
30代 女性さん
有りそうで無かったパーツを開発及び発売して頂き、嬉しく思います。装着方法も簡単で、効果も体感出来たので、満足しております。
年齢不詳さん
車体のネジを外すのが大変でしたが、取り付け後の乗り心地が、非常に向上しました。
年齢不詳さん
ハンドリングが安定し、乗り心地が良くなります。しっかり感が出たような気がします。デメリットは特にないと思います。
40代 男性さん
ポン付けは出来なかったですが、長さはティーダにもぴったりです。 スペーサーを使用すれば加工なしでティーダにも取付け可能です。 効果はかなりあります。 コーナーの抜けが断然良くなりました。
50代 男性さん
以前よりフロント側は固めていたのですが、リヤー側が若干ばたつきが有り半信半疑ででしたが購入して取り付けてみました。 取り付け後は明らかに低速でもハンドリングが良なったことが実感出来ました。
50代 男性さん
【デザイン】 【取り付けやすさ】 【軽さ】 【補強効果】 【その他】 ティーダ(アクシス)に取付ました。 リアシートレールを固定してる部分に、 挟み込む状態で、取付完了。 先にフロアバーと共存ですが、 フロアバー単体よりも、リア部がしっかりした感じがします。
20代 男性さん
交差点を曲がるだけでも違いを実感できます! 効果ありありですね。 取付は3分もかかりませんw
40代 男性さん
【デザイン】上質感はありますが、場所柄見えなくなります(笑)。 【取り付けやすさ】簡単です。 【軽さ】重量増は考えなくて良いレベルです。 【補強効果】横に揺すられる嫌な挙動がかなり軽減されます。 【その他】フロアバーとの相乗効果で挙動がシャキっとなります。副次効果として、バックでの車庫入れがバッチリ決まる(修正舵あてずに済む)ようになります(笑)。 逆に、今までどんだけ歪んでたの??という感じ。 結局フロアバー+トランクバー+タワーバーの3点揃えてしまいました☆
年齢不詳さん
5分で取り付け完了しました。 それでいてリヤの踏ん張りに安心感がでました。 お勧めです。
40代 男性さん
キューブ用ですからね、C11には、ちょいと加工してつけました 結構、剛性感あります、路面の継ぎ目を通過する時の音が違ってきました 接地感出てきたんですかね