おしゃれなソルビエントフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > ソルビエントなら満足度に自信アリ
【ポイント2倍】【セール】ヒーター【送料無料】【遠赤外線パネルヒーター】【選べるオマケG特典あり】ソルビエント SolViento AOJ-800LIV 遠赤外線ヒーター 暖房 パネルヒーター 即暖ヒーター 省エネのレビューは!?
年齢不詳さん
優しい暖かさです。 灯油も高くなってきたので、こちらを購入しましたが、まだ電気代と真冬を乗り切れるかは分かりません。 でも、思ったより暖かいので大丈夫そうです。 スイッチが横についているのはデザイン的にはいいのですが、パッと見電源が入っているかいないか分からないので切り忘れに注意が必要です。 説明書がシンプルで見易く、お店の対応も良かったです。
年齢不詳さん
石油ファンヒーターを使用していましたが、加湿器でも乾燥が追いつかず、肌の乾燥も酷いし、顔が異常に熱くなったりで悩んでいました。そして、こちらを購入。 朝15度とかだと、さすがにファンヒーターをつけて部屋が24度くらいに暖まったらパネルヒーターに切り替えています。木造10畳ですが、自分のいる所に面を向け、ホットカーペットと併用しています。 単独での使用は冬は無理だと思いますが、いつもファンヒーターを消しても朝起きると喉がカラカラで痛いし顔も痒いのに、今朝は大丈夫でした!サブとしてでも、22度くらいを保てるので、「寒っ!」ということもないです。 確かに32型薄型テレビくらい大きいですが、温風が吹き出ないのは本当に体に優しいし、近くにいれば充分暖かいので、買って良かったです。マイナス点は、コードがタコ足だと危険とのことですが、1,5mはあまりに短すぎますね。
年齢不詳さん
浴室が寒いので電気ストーブを使っていましたが、3歳の娘と1歳の娘がいるため安全面を考慮してこちらを購入。 入浴15分前から温めはじめ、暖かく快適に過ごせています。 最大出力にして触ると熱いのですが、やけどするほどではなく、子供たちは気になって触るものの熱いからすぐに触るのをやめます。 また、電気ストーブのように赤くなったり、スイッチが電気式で光ったりしないので子供の興味がそそられないらしく、3日でほとんど触らなくなりました。 浴室で調子が良いのでリビングでも使用。 今日は12月のくもり、外の気温一桁。戸建てのリビングではやはりパワー不足です。 エアコンに比べ湿度が下がらないのでとてもよかったです。 結局、エアコンを消すことはできず、エアコンの設定温度を下げてソルビエントも使用。 あとは、電気代がどうかな?と心配なところです。 値段の関係上このサイズにしましたが、やはり少しパワーが弱いので1点減点。 商品説明通りのパワーです。
年齢不詳さん
・すぐに温まるのは助かります。 ・サイズの大きなものが良かったのですが、キャスター付きの当該商品を選びま した。移動が楽で良かったです。 ・子供が小さいので、安全な商品を選びました。触れてすぐに火傷とならないの は良いです。 ・電源のオンオフがわかりやすいともっと良かったです。 (静音性が良いのでつけているのを忘れてしまいます。) ・キャスターの取り付けに苦労しました。
50代 女性さん
【デザイン】スイッチ等がサイドについており正面から見えないのですっきりシンプルです。 【サイズ】シンプルなデザインのせいで意外と大きさを感じさせません。 【静音性】非常に静かです。というかぜんぜん音はしません。 【パワー】木造住宅の6畳間ですが、すぐにふんわり暖かくなりました。 【使いやすさ】操作が簡単なのはよいのですが、持つところがないので階移動は不便を感じました。 【省エネ度】サーモスタットを作動させると暖かさがもの足りなくなり、思っていたより電気代がかかるおそれありです。まだ本格的な冬を迎えていないので、評価できません。 【その他】温風暖房が好きではないのでこの暖かさは心地よいです。 注文番号:211966-20141108-0257548119
30代 女性さん
空気も乾燥しないし無臭だしいいと思います。 リビングで使っていますがキッチンと繋がっているため全体的に一番強くしてほんわかあったかい位です。 犬が気持ちよさそうに毎日ヒーターの前を陣取って寝転んでいます。
50代 男性さん
【デザイン】「白」を選びました。スッキリとしていていい感じです。 【サイズ】それほど大きいという訳でもありませんでした。 【静音性】静かです。 【パワー】充分かなと思います。 【使いやすさ】「上部が熱くなる」とのことですから、持ち手みたいなものがあると更に良いと思います。 【省エネ度】まだ分かりません。 【その他】
70代以上 男性さん
*思ったより速く部屋が暖まったので、ビックリしました。 *持ち運びの際、取っ手がないのが少し不便と感じました。
40代 女性さん
今までデロンギのオイルヒーターを使用しておりましたが、電気代がかかり色々調べて見たところ遠赤外線パネルヒーターがあまりかからない事を知り、こちらの商品にたどり着きました。 私の家の使用方法は、8畳の寝室で使用してます。 北海道は寒冷地なので一度石油ストーブで暖めてからソルビエントで暖房と言う使用方法ですが、じんわり体の芯まで暖かく朝まで暖かです。 空気も汚れず喉にも優しく臭いもなくとても快適です。 購入を決めて本当に良かったです。 まだ電気代の請求がきていないので-1にさせて頂きますね。
年齢不詳さん
ONタイマーが付いてるのが便利です! キャスターが付いてるので、楽々移動でき、浴室の脱衣所や、リビング隣の和室(子どもが昼寝時)への移動も助かります! 暖かさは、ある程度の寒さならこれ1台で十分‼ 夜中一人で使いたい時に重宝してます。 触ってもすぐ火傷はしないし、安全で買って良かったです。 省エネ度は、まだ請求が来ないので評価してません、
年齢不詳さん
【デザイン】シンプルでよい 【サイズ】コンパクトでよい 【静音性】 運転中の音は,何も聞こえない。しいて言えばすこしタイマーのチッツチッツチッツという音かすかにするぐらい 【パワー】本格的な寒さになっていないので今のところ良い。以前使っていたオイルヒーターより温まるのが速い。 【使いやすさ】 操作が簡単 【省エネ度】 まだ,使い始めて1週間なのでわからないが,以前使っていたオイルヒーターより良いのではないか? 【その他】
30代 男性さん
【デザイン】すっきりデザイン 【サイズ】マンションの12畳のリビングダイニング(リビングは実質8畳間)で使用。 もう一回り大きい最新のものとだいぶ迷いましたが、こっちで良かったと思います。 エアコンの室外機程度の幅です。薄さはもちろんもっと薄いですが。 【静音性】運転時の音は全く気になりません。タイマーの音はカチカチうるさいです。 【パワー】50センチくらいまで近づくと熱を直接感じます。椅子の横に置いています。 でも、つけていると部屋全体もそこそこ温もります。以前はエアコンをつけていても夜中になると底冷え感が出てきていましたが、それはなくなりました。 【使いやすさ】シンプルで使いやすいです。タイマーが入りタイマーしかありません。 でも、常にマックスで家に滞在時に使っているので、タイマー自体あまり使いません。 【省エネ度】広告通りならオイルヒーターやエアコンよりは安いはずです。まだわかりません。 【その他】元々のどが弱いので、ホットカーペットとこのパネルヒーターで冬を越します。 エアコンはやはり冷房としては良いけど、暖房としてはイマイチですね。
年齢不詳さん
マンション20畳ほどのリビングで使用しています。 ボレアールと迷いましたが、どちらにしても全体は暖められそうにないため 移動ができるこちらにしました。 思ったよりもすぐに暖かくなりますが、正面のあたりしか暖かくならないような気がしますので、暖めたい場所に向けてから使用するようにしています。時間が経ってくると、そのほかの場所も、何もしないよりは暖かいかな、という感じです。 正面に座っていると、本当に暖かく動くのが億劫になる位です。 乾燥もしないし、買ってよかったと思いますが、オフタイマーが無いのが本当に残念です。。 省エネ度は、まだ請求が来ていないので分かりません。
年齢不詳さん
【デザイン】 【サイズ】薄くて、思っていたより軽いです。 【静音性】音は全くしません。静かすぎて消し忘れに注意が必要。 【パワー】部屋全体を暖めるには時間が掛かりますが、オイルヒーターよりは早いです。 【省エネ】まだ使い始めたばかりで電気料金の請求が無いので分かりませんが、以前使っていたオイルヒーターよりはいいでしょう。期待してます。 【その他】小さい子供が2人おり、ストーブやファンヒーター等の火を使う暖房器具は使いたくなかったので、これまではオイルヒーターを使っていましたが、電気料金が半端なく高かったので今回購入しました。空気の乾燥せずいいと思います。
30代 女性さん
エアコンやヒーター、ストーブなどは小さい子どもがいるためアレルギーや火傷などが心配で、あまり使いたくなく、悩んでる時にソルビエントを見つけました。 金額も安くはないのでかなり悩みましたが、本当に買ってよかったです。 10畳ほどの部屋につけてみると、30分もすれば部屋に入るとふわ~と温かくなってるのを感じ、しばらくいても他の暖房器具での頭がぽぉ~とするのもないし、何より遠赤外線の効果で手先・足先が温かくなりとても心地よいです! パネル部分の熱さももちろん小さい子どもは気をつけないといけませんが、誤って少し触れるくらいでは火傷の心配はなさそうです。 ただ一つ、朝の寒さ対策のためオンタイマーの付いてるソルビエントにしたのですが、タイマーのカチカチの音が予想以上に気になる大きさで… 寝室でのオンタイマー使用は諦めるしかなさそうです。