ブームの兆し!?ディカパック wp-s5、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > ディカパック wp-s5なら楽しめちゃう
【送料無料・早速発送】【おまけ付き】100%完全防水 デジタルカメラ 防水パック DiCAPac N/WP-S5/ディカパック/デジカメ用防水ケース/防水カメラケース/デジカメ ケース/デジカメ 防水ケース/防水 デジカメ カバー/デジカメ 水中 ケース/防水/デジカメ防水パック/【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
スキー場に行く機会がありましたので、当商品到着後、早速使用して参りました。 使用カメラはNikon D5200です。 ケースへの収まりは丁度よく、またケース底にクッションがあるので保護ケースとしてもある程度信用できます。 撮影はケースを通して行うことになりますが、 写真を確認しましたところ満足いく出来でした。 防水面は非常に優れており、 吹雪の中での撮影後に本体に濡れがないか確認しましたが、水滴は皆無でした。 満足のいく買い物ができましたので星5とさせていただきます。
年齢不詳さん
グアム旅行にと思い購入しました。届くのが楽しみです。
40代 女性さん
到着すぐカメラを入れてシャッターをきってみましたが、そのまま撮るのと変わらない感じでした。防水が一番なのでお風呂でテストしたいとおもいます。 操作は少ししにくい感がありますが許容範囲かと。
年齢不詳さん
モルディブのシュノーケリングで、D7000を使用予定。サイズは問題なく入りました。撮影が楽しみです。
年齢不詳さん
とにかくでかい。これは仕方ないと思う。レンズの操作用の窪みがちょっと使いづらいので、位置や角度を工夫してほしい。
年齢不詳さん
海外で使いました。 水に沈めても全然大丈夫! 魚が撮れました。 ただ、浮きやすいので、シュノーケルだけだと潜れません 私は防水目的だったので、完ぺきでした!
年齢不詳さん
日本語の説明書が欲しい。 実際使ってみましたが、なぜか、水中で下方を向けると、シャッターがきれませんでした。原因を考えると、オートフォカスでカメラが照準を合わせる際、 防水ケースに引っかかりピントが合わない為、撮影できなったと判明。 防水ケースのレンズ部分を手で引っ張り、カメラのレンズに当たらないようにして 撮影する必要があった。 何とか撮影できましたが、使い難いので、星2つにします。
年齢不詳さん
海やプールで使う為購入しました。 まだ使用してないので、使いましたらレビュー更新します。 追記 レンズ部分が緩みそこから海水が入り一眼カメラが使えなくなりました。 私の使い方が良くなかったのでしょう…
50代 男性さん
もう少し、カメラボディにフィットしているとありがたいですが、まいいか。今度の石垣島でのダイビング・シュノーケリングで使用の予定です。大丈夫ですよね。多分・・。
年齢不詳さん
いらない。使いにくい。買って損しました。
年齢不詳さん
まだ使っていないので星−1 これから寒くなるので水中撮影は厳しそうだけど、サケの遡上シーンとか撮れるかな?
年齢不詳さん
すぐに届きました。 指が入れられるようになっていて、使いやすそうです。
年齢不詳さん
Nikon D5100を屋久島で使用する為に購入しました。 汎用性が高いのでサイズぴったりとはいきませんが、 付属のクッションもしくは布切れなどで充分に調整可能です。 操作性については、やはりレンズは回しにくいですが、ボタン操作は問題なし。 肝心の防水性能も、お風呂場で試しましたが問題なさそうです。 そして、驚いたのが画質がキレイ! ケースを外した状態の写真と見比べましたが、ほとんど差はでませんでした。
20代 女性さん
SONY α7で水中撮影を行いましたが、問題なく撮影が可能でした。ディカパックのレンズが写真に映り込むようなこともなく、また、ズームレンズの使用も問題ありませんでした。ズームを使用時、指を入れるビニールの部分が破れないか心配でしたが、爪が尖っていたりやたらと長くなければ、そんな心配はいらないと思います。 旅行中、海の中で写真が撮れたので良い記念になりました。
20代 女性さん
Nikon D3100で、海深5mほどのところで使用しました。 一番心配していた防水については、何も問題ありませんでした! (もちろん、しっかりクチは閉めてくださいね。) 操作については、手元のダイヤルを回す、電源のON/OFFは、問題なしです♪ でも、レンズのズームは、なかなか技がいります。 水の中では、魚も逃げてしまいますし、すばやいズームは難しいです。 それに、密封する際、なるたけ空気をぬくか、軽めのおもりをつけることもオススメです。 なぜなら、空気が絶対に入ってしまうので、潜水すると、プカ〜とカメラだけ浮いちゃいます。 フィンをつけての潜水ならだいぶ潜れると思いますが、あまり潜水が得意でない方は、手に浮き輪かわりのカメラをもって潜るのは、なかなか大変だと思います。 後は、どれくらい長く使えるかですね…。 単発旅行くらいなら、手の届く価格でいいと思います♪ 参考になれば、幸いです!