Home > ドライフルーツメーカーについての最新情報

ドライフルーツメーカーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【野菜乾燥機 果物 花 キノコ 食品乾燥機 ドライフルーツメーカー】 野菜乾燥機 果物 野菜食品乾燥機 ドライフルーツ 『野菜 果物 キノコ 花 乾燥可能 ドライフルーツメーカー』 料理用具 食品乾燥機 野菜乾燥機 ドライフルーツメーカー (A977)のレビューは!?

30代 女性さん
干し芋とリンゴに挑戦してみましたが 意外と時間がかかるのと加減が難しいので 色々と研究してみたいと思います。 食材によるかなりざっくりとした下ごしらえ しか書かれていないので、何ミリくらいにカット するなど目安がわかりやすいと嬉しいですね。

年齢不詳さん
ワンコのジャーキーを作りたくて購入しました。まずは試しにとりむね肉でしたのですが、いい感じです。人が食べてもおいしいです。お値段もお手ごろなのでおすすめです。

50代 女性さん
干し芋を作りたくて購入しました。 安納芋を蒸してから、皮をむいて、棒状に切った物(太さ7mm〜1cm)と、スライスした物(厚み5mm程)を70度:8時間... 表面が乾燥して、中は半生って感じ。 噛みごたえのある弾力... 噛むのに苦労しました... 歯が丈夫だと良いのですが... 次回は、もっと太めに切って、中は柔らかい感じに仕上げたいです。 ・・・ 温度が高過ぎたのか(~_~;)? ・・・ 画像・・・一番上に乗せているのは、チーズです。 チーズは、カリッと仕上げたくて、さらにさらに時間延長... スイッチを入れてから...かれこれ20時間経ちます... (一度、寝る時に電源切って...起きてから再びスイッチ入れました) あと少しってところです... ・・・ ということで、当分、この機械で楽しめそうです。 お安く買えて良かったです。 次は、バナナとリンゴを試してみます。 カリッと出来上がるかな?... ・・・ [受注番号] 195163-20130304-0127423129 [受注番号] 757814

年齢不詳さん
動作確認の為、同室で乾燥させたのだが、五月蝿いです。 これから冬なので、暖房の一助になるので同室で動かすのも良いかもと思っていたのですが、五月蝿いです。 テストは ミニトマトのホールと半分に切った物 甘柿をスライスした物をトレイ1つのみ使用して温度65度設定で10時間稼働 <結果> ミニトマトのホールは、皮にシワが寄ったが乾燥までには程遠い状態。 半分に切った物は、十分乾燥してカラカラです。 柿のスライスは、十分乾燥してカラカラです。初めて食べたが結構イケるね。 今後は、椎茸やキウイを行う予定。 トレイは5個あり、重ねるだけなので幾つ使用してもOK。 椎茸の大きい物や茎を付けたままだと重ねた上のトレイに当たるかも知れません。 一番上のトレイと蓋の上部との間には、空間が在るので嵩の大きい物は良いかも。 蓋の空間がトレイと同じぐらい在るので、一番上だけは空間高さが2倍程になります。 熱源は土台部分なので一番下のトレイと一番上のトレイだと乾燥は下の方が早いので時々上下を入れ替えた方が均一になります。 電気代は、65度設定で210wなので4.6円/時間(22円/kwとして)なので10時間で46円になります。 後、トレイの底は網目状になっている。ここに果汁が付いて汚れた場合は、取りにくいですね。ここは注意です。 配送=メーカーの箱(商品の写真がある)に送り状が貼って届きますが、特に品質上問題はないと思います。

年齢不詳さん
とても格安なのに、今使用中のNescoと変わらないまずまずな仕上がりでした。 コンセントのタイマーを利用して使います。

50代 女性さん
思っているより大きいので、たくさん乾燥させるのに重宝します。 これからいろいろ試していきたいです。 温度調節機能は便利です。

年齢不詳さん
とてもよかったです。 毎日使ってます ありがとうございました

年齢不詳さん
迷って迷っての購入ですが、これにしてよかったです!いい商品です!フルに活躍してくれています!商品の到着も敏速で、オマケの卵の時計も家族にすごく好評でした!ありがとうございました!!

年齢不詳さん
昨日到着し、早速いちご・りんご・バナナ・かぼちゃを様々なかたちにカットして実験トライ!昨夜は55°・8時間でセミドライに仕上がっています。天日干しを併用したり、季節ごとに工夫をしたりでうまく使いこなせそう。日課のパン作りに大活躍の予感です!普段は市販のドライフルーツを使っていますが、価格や産地も気になるし、特にドライいちごは着色料が使われているので躊躇していました。自作のドライフルーツは少々不格好ですが、春はいちご、夏はぶどう、秋はいちじく、冬はりんごと旬の食材を安心していただけるので、創作の視野がひろがります! ちなみに昨夜は家中果物の香り充満で、一晩中ネコが落ち着かない様子でした(笑。

40代 女性さん
りんご・バナナ・さつま芋・かぼちゃ・とりのササミで作ってみました。 70℃で8時間。ササミジャーキーは良い感じに出来上がりましたが 他は半生でした。でも、半生も美味しいので食べちゃいました。 次はパリパリになるよう色々と試してみたいと思います。 安いし、とてもいい買い物が出来たと思います♪

年齢不詳さん
うさぎの野菜や果物を無添加で作りたかったので購入。 そこそこ大きく切らないと、やはり乾燥させると めっちゃ小さくなります。人参、パイナップル、リンゴが大好き。 犬にも無添加ささみジャーキーを作成。 八時間×3回位でパリパリに。犬に与えると 市販のジャーキーを食べなくなりました。 どっちも、ただ切って並べてスイッチオン。 オフタイマーがないのが残念だけど、別で時間がくれば 切れるアダプターがホムセンとかであるので 別途購入すると安全です。

40代 男性さん
設置するとその大きさにちょっと萎えますが、犬のおやつを作るためには仕方ないと自分を納得なせていざ実践。ビーフジャーキー超簡単です。天日干しで作っていた日々が悲しくなるほどの便利さでした。

年齢不詳さん
買ってヨカッタです! ワン子のオヤツ作りに使います。 早速、マグロと馬肉のジャーキー作ったら簡単に出来ました。 アレルギーがあるので、添加物が気になって 市販のオヤツは買わないようにしたいので(^_^)v 人用にも、野菜など これから試してみたいです。

年齢不詳さん
毎日色んな物で、ドライフードをつくって楽しんでいます。でも今のところ果物での成功がないのが残念なのですが。次はドライフラワーに挑戦してみようと思います。

30代 女性さん
アイシングクッキー用に買いました(*^_^*) すごい、使いやすくて、いっぱい入るので、すごく便利です。