Home > ちりめん髪飾りが気になる方

ちりめん髪飾りの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

振袖用 髪飾り 和洋 つまみ細工 古典 花 簪 かんざしつまみ細工かんざし2本セット「青緑×藤×白 梅」きもの町オリジナル♪<R>【メール便不可】のレビューは!?

年齢不詳さん
娘の成人式用に購入しました。着物はわたしの振袖を着ることになったので 振袖に合う髪飾りを探していたのですが、つまみ細工の髪飾りに一目ぼれ。 その中でも、迷いに迷って、こちらの品にしました。 色合い、質感も写真のとおりで、大きすぎず小さすぎないほどよい大きさでした。 梱包も丁寧に包んでくださって、迅速丁寧に対応してくださり感謝します。 成人式後も大切に使おうと思います。ホームページを眺めながら、着物のよさを 再確認しました。また自分用にもこちらのお店を利用させていただきたいと思います。

年齢不詳さん
来年成人式を迎える娘のため購入。着物が鶯色で色合いもピッタリです。この色のかんざしはなかなかありません。

年齢不詳さん
華やかになりました 着物の絵柄と同じ色を使っていたので失敗はないかと購入しましたが、大正解!!成人式を迎える従姉妹に贈ったのですが、喜んでもらえました ♬ 色がたくさん入っていて、好みの色なので今度は個人用に購入を検討中ですw

年齢不詳さん
娘の成人式用に購入。とても気に入ってくれたようです。上品な華やかさがあり、振り袖と合うと思います。買ってよかったです。

40代 男性さん
娘の成人式用に購入しました。ひとつひとつのお花が、とても綺麗で繊細に作られています。見ているだけでも可愛い♪娘も大満足な商品です。

年齢不詳さん
グリーン系のつまみかんざしを探していましたが、種類が少ない上に大人っぽい物ばかりでした。 このかんざしを見て、可愛いらしさに一目惚れ。即、購入を決意しました。 写真通り、そのままの可愛らしさで大変満足しています。

年齢不詳さん
成人式のため購入。 この色にとても魅力を感じました。 ステキすぎます。 古典柄の振袖にピッタリ。 個性的になりそう。

年齢不詳さん
成人式にピンクの振袖を買ったので、ピンクのかんざしを買おうと思っていましたが呉服屋の方が赤とか全くちがう色がポイントになっていいわよと教えていただきこの色を選びました。 すごく綺麗な色の組み合わせでとても気にいりました。

20代 女性さん
要望どおりに届けてくれました。 要望に素早くきちんと対応してくれて、安心して待っていられます。 成人式の贈り物として、髪飾りを探しており 着物も古典柄の友禅なので、それに合う品の良いものを求めておりました。 ですが、中々これと言ったお品がなく・・・ この商品を見つけた時に、思わず見つけた!と嬉しく思いました。 着付けの先生である祖母に、つまみ細工の画像を数点見せたところ こちらの品なら、着物にもあって良いねと言ってくれました♪(*^^*) 着物が仕上がるのが秋口との事だったので、それに間に合うよう購入 使用感はまだ不明・品質は、藤部分の糊付けが一部残念な所がありました。 気持ちの良い、対応をしてくれました

年齢不詳さん
娘の成人式用に買いました。思った通り、品があって可愛い髪飾りです。

年齢不詳さん
海外の演奏会にと思い購入しました きれい かわいい

年齢不詳さん
先日前撮りに行ってきました! ライトトーンでまとめられたこちらの商品 花ひとつひとつが落雁のようで とても可愛くて気に入ってます(*´∇`*) ただ、繊細なぶんやはり取れやすいです。 わたしは前撮りの時、ヘアメイクさんに 花を一本折られました;; まあこれは商品が、というよりも ガシガシ掴んでいたあのヘアメイクさんが 全面的に悪いのですが……… しかし用心しておくに越したことはありません! 渡すときに一言 「すみません、これちょっと取れやすいので気を付けてください」 と言っておきましょう 少しは丁寧に扱ってくれる…はず。 (そもそも雑に扱うヘアメイクさんの方が稀ですね(笑))

50代 女性さん
姪の成人式のかんざしを購入しました。なかなか姪の古典的な着物に合うかんざしが見つからず、いろんなショップでさがしていましたが、舞子さんのようなかんざしが欲しいという姪の希望で、このショップのつまみ細工のかんざしを選びました。 最初はオレンジや、ピンク一色のつまみかんざしを選んでいたのですが、淡いやさしい色に魅かれてこれを選びました。 実家の母と、妹、姪が大喜びしてくれたので、ほっとしています。夏休みに写真の前撮りをするので、今から楽しみにしています。

40代 女性さん
写真より少し濃い色合いと、レビューにあったとおりの色でした。 振袖が鮮やかな緑なのでちょうど良い感じです。娘も大変喜んでいました

年齢不詳さん
娘の成人式のために購入しました。振袖は、30年前に私が着た古典柄の友禅なので、この つまみ細工かんざしのレトロな雰囲気がとてもよく合うと思います。 娘も一目見て気に入りました。房飾りの青緑色が、帯揚げと半衿の刺繍の色とマッチして大満足です。 実物は、画像より全体的に少し色が濃い印象です。 梅の花のまわりに咲いた小菊と葉のピンク色がアクセントになっています。房先には鈴が付いていて チリチリと可愛い音で鳴ります。 小さいかんざしは、ビラカンが付いていて華やかな印象です。