[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

Home > トングは超便利

トングの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

●【ポイント10倍】【送料無料】北海道・沖縄・離島は除く「NEWニュークックアートプラス+」【電子レンジ調理器/電子レンジ専用調理器】【楽ギフ_包装】【雑貨7000円(税別)以上で送料無料】【10P01Nov14】【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
テレビショピングを見て欲しくなり、送料込だったのでこちらで購入しました。焼魚はふっくらと焼け美味しかったです。煮魚も上手くできました。 一個では家族分同時にできないので二個目の購入です。

年齢不詳さん
使ってみてまあまあです。フライはカラッとあがって美味しかったですが 真ん中に熱が集まるため使い方を工夫する必要があります。値段はこのショップが1番安かったので購入しました。

30代 女性さん
あったかいご飯をだんなに作ってあげたくて購入 油も流れて、焼き目もついてびっくり!! これからも重宝しそうです

年齢不詳さん
電子レンジで焼き物や炒め物が出来る優れもの。ハンバーグやステーキを作るとき手軽に作ることが出来ます。ご飯を炊くことも可能ですが、やはり炊飯器あるいはご飯を炊くことに特化したレンジ調理器具には及びません。 この製品の最大欠点は漬け置き洗いが出来ないこと。製品の底に小さな穴が開いており、穴に水が入ると著しく機能が失われます。洗うときには注意が必要です。

年齢不詳さん
以前買って使ってたものが壊れてきたので再購入。 散々使ってきたけど使い勝手は良い。 レンジで調理するので見てる必要がなく同時進行で違う作業がしやすい。 ただ、耐久性はちょっと難アリ。 週数回程度の使用頻度だったけど1年ぐらいで汚れが落ちにくくなり2年超えたぐらいから表面のコーティングがハゲてきた。 使い方にもよるのかもしれないけど大体2〜3年で買い替え。 個人的にはもうちょっと長期間使えてほしかったので星−1で星4つ。

40代 男性さん
テレビ朝日の深夜にやっている通販番組でこれを知って、楽天で発注しました。 購入した理由はただ1つ!それはスーパーで売られている「揚げ物系お惣菜」をパリッとした食感で食べたかった・・・ただそれだけです。正直、普通に料理をするんだったら何の苦もなくフライパンや鍋を使うので、わざわざコレを使う理由はありません。ただ「揚げ物のお惣菜(とんかつ・メンチカツ・フライドチキン等々)」だけはどうしても思うようには温め直しがききません。(油で揚げ直すのがベストだとは思うのですが・・。) 例えば人気店のたい焼き屋とかは「電子レンジで温めてからオーブントースターで・・」などと謳っていますが、これはこれで結構面倒です。しかもこの方法を素直に揚げ物系に応用すると表面が焦げた揚げ物ってのは結構マズイです。 で早速、昨日スーパーで購入した春巻きで挑戦しました。春巻きを電子レンジとかでパリッとさせるって、まず難しいですよね。結果は、「なかなかグッド♪」でした。なんでこんな風になるのかは原理もよく分からないのですが結果オーライです。 まぁ電子レンジって通常はマイクロウェーブで食物を直接振動させて温める訳ですが、コイツは波型になってるプレートの下側に隠れている「たぶん石みたいなモノ」を加熱する事で、その上にある食物を焼いているんですね。いずれにしても良い感じで水分が飛んでいます。購入して成功でした。 次に本日の朝、せっかくなので目玉焼きも作ってみる事にしました。結果は、ちょっとびっくりする位に見た目には綺麗な目玉焼きが完成しました。 ところが・・・!です。自分は朝食に卵は1個あれば充分なんですが、これを1個だけで目玉焼きを作ろうとすると、卵の液が波プレートの谷間に沈んでしまってお箸で食べようとしても結構な量が上手く取れずに溝の間に残ってしまいます。つまり、製品に付属しているレシピ本にあるように(1)プレートの上にはまずベーコンを敷く事で卵液がプレートの波間に埋もれる心配を軽減させます。次に(2)卵は1個よりも2個使う事で卵液の量を増やします。そうする事で卵液が波プレートの波の高低差よりも厚みができるので1つの目玉焼きとして繋がるのです。(意味分かるかな)普段、目玉焼きにはベーコンではなくウィンナーを添える派なのですが、これを使うんだったらハムかベーコンは必需となりそうです。ご参考まで。

年齢不詳さん
かなりの頻度で使っています。肉料理など油はねや部屋のにおいを気にせず調理できるのが嬉しいです。焼き目もちゃんとできるので感激しました。お手入れも楽チンで私の強い味方です。

年齢不詳さん
テレビショッピングで見て欲しくなり、楽天で探してレビューが良かったので購入しました。 電子レンジで手軽に使えるのはとてもいいです。 まだ慣れていないのでレシピブックを見ながら色々な料理に挑戦したいと思います。

40代 女性さん
TVで観て早速購入しましたが、思った以上に使えそう! まだ2品(リゾットと鯖の味噌煮)しか作っていませんが、この全く違ったお料理が1つのツールで出来てしまうのには感心しました。 後片付けも本当にさっと洗うだけ。簡単で時間もかかりません。 これから色々と作っていこうと思っていますが、友人にも勧めます!

年齢不詳さん
電子レンジでお手軽にお料理できたらいいなと思って購入してみました。「焼く」のお肉やお魚も美味しくできますが、だいたい想像通りのお味。びっくりしたのは「蒸す」を試してみた時です。切っただけのかぼちゃがとっても美味しくなります。しっとりと甘くなって焦げ目もついて何も調味料がいらないぐらい。こんな仕上がりはフライパンでも圧力鍋でも無理でしょう。サツマイモも、スーパーのフツーのサツマイモがまるで安納芋のように甘くねっとりした仕上がりで、焼き芋屋さんと同じ焦げ目がつきます。作り方は、1/2個のかぼちゃを適当に三日月型に切って、小さじ1のお水を入れて600wで6分ぐらいチンするだけです。中は密閉されるようで小さじ1のお水は蒸発しないのですね。サツマイモは切ってもいいし、洗っただけのまるごとを少しのお水とチンするだけ。お水が多かったり、容量に対して時間が長いと「茹で」になってくたっとしてしまうのでご注意を。是非お試しあれ。

年齢不詳さん
レンジ一つで思った以上に色々なことが捗りました 洗いやすいのも良いと思います

年齢不詳さん
私は全く料理ができないのですが、テレビ通販で紹介されていてこれなら自分でもできるかなと思い、楽天で検索するとあるではないですか!!駄目もとで購入してみましたが、正解でした。今ではこれなしの生活はあり得ません。しかも、これを使い始めて料理そのものにも興味を覚え、下手なりに自分の食べるものは自分で調理するようになりました。魚がうまく焼けるのが家族には評判が良いです。私は、グリルチキンやもやしにら卵のオムレツをよく作ります。電子レンジを良く使う方にはお勧めですが、量的に1人〜2人分ですので家族分を作るのはサイズ的に無理があります。あと、洗うときにはつけおきなどはできないので取説などで確認しておいた方が良いと思います。汚れはスポンジでさっと洗うだけで落ちるのでその点でも重宝しています。

30代 女性さん
実家で愛用しており、使い勝手のよさは確認済みです。 今回は新居用に2台目の購入です。魚好きの父と、魚焼きグリルを使いたくない母の両方の希望に沿った素晴らしい商品です。

年齢不詳さん
ちょうど良い大きさで、満足です。 魚もちゃんと焼けました。

50代 女性さん
最初にベーコンと卵を指定時間チンして自分の電子レンジの加熱が弱いのか強いのかを見るというところで、今まで薄々感じていた(我が家のレンジは弱くて時間がかかる)ということがはっきりわかったのが驚きだったのと、卵をレンチンして爆発しないというのも驚きでした。 そしてお弁当用にサケの切り身を焼いたら本当に焦げ目がついたのも驚きでした。 ☆が−1なのは、冷めるまで次の料理ができないところです。