Home > 気づいたらノートpc 冷却

ノートpc 冷却の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ノートパソコン 冷却台:SX-CL03MSV【送料無料】 エレコムダイレクトショップ【ELECOM(エレコム):エレコムダイレクトショップ】のレビューは!?

30代 女性さん
購入して良かったです。今までは、放熱用のアルミ製冷却台(ファン無し)にノートPCを載せて使っていましたが、その台自体に熱が伝導して凄い熱さになり困っていました。そこでお手頃価格のコチラを購入し併用してみたところ、熱々だった台が一気に冷え、PC自体の発熱もすっかり軽減されました。 音については、これまでPCの内蔵ファンが頻繁に稼働していて煩かったので、それに比べれば断然静か^^。

30代 女性さん
ノートPCの『ぬくぬく』から解放されました。ヾ| ̄ー ̄|ノ 思っていたよりも結構な風量で空気が流れてます。 強弱のスイッチがありますが、自分には弱で十分。 ただ、音はやっぱり気になっちゃうので、 ファンに付いた埃とかはこまめに麺棒等で取り除いてあげるといいかな…って思います。 (ファン部分のガードは見ての通り細目なので 赤ちゃんでも指は入らないと思います。)

年齢不詳さん
これはいいです。最近強制終了が1日に5〜6回あってイライラしていましたが使い始めてからまったくなくなりました。以前熱でCPUが壊れたことがあり、修理代だけで5万円くらい取られた事があったので今回買って本当に良かったとおもいます。しょっちゅうフリーズする人やシャットダウンしてしまう人には絶対にお勧めです。

40代 男性さん
今までは冷却用にシートタイプを使っていました。 しかし、結構発熱するので、このタイプを今回購入しました。 音は気にしないほうなので、どちらかと言えば冷えることを主眼にしていたので、大満足です。でもスカイプを使うときは、ファンは切っています。

年齢不詳さん
あれほど暑かったPCが嘘のように冷えて大満足です\(^o^)/ 買って正解! 角度も付いてキーも打ちやすくなりました。 おススメです♪

年齢不詳さん
最近PCが暴走気味だったので購入してみました。使ってみましたが、音はそんなに気になりませんが、う〜ん。。。あまり冷やされていないような??

60代 男性さん
注文して2日で届きました。早速使ってみましたが、思ったより音も気にならず、PCの底面を風が冷やしているなと実感できます。お勧めかも。

30代 女性さん
以前購入したのが調子が悪くなったのでまた購入しました。 大変使いやすく、助かってます。もはやPCに必須となってます。

年齢不詳さん
熱対策をするなら吉、当方ノートのファンが壊れているらしく高熱になりシャットダウンしていたが、これを導入後は温度が下がりほぼ快適になった。それと併用して冷却パットも使用してます。

30代 男性さん
確かに、今まで「ノートPCの裏側に2箇所カラのライターを差し込んでかさ上げし、後ろからサーキュレータでゴンゴン冷やしていた」ことを思うと、スマートに収まり、両脇から冷風が出ていることを実感しています。安定感あります。ただ素朴な疑問なのですが「夏はいいけど、冬は……温風を送り込むことになったらどうするの?」といった素朴な疑問だけはぬぐえませんでした。

20代 男性さん
職場で利用しているのですが、効果アリでした。 レビューを拝見していて、ちょっと大げさかな、と半信半疑でしたが、実際使ってみて納得しました。

40代 男性さん
とても重宝しています。丁寧なつくりです。

年齢不詳さん
本体の冷却ファンが片方作動せず、熱を持ち電源が切れてしまっていましたが、これを見つけました。かなりパソコンの熱が取れてパソコン自体動きがよくなりました。かなり使えます。!この値段で買えるなんてかなりお得だと思います。送料・手数料も安くありがたいです。 扇風機で熱を下げていましたが、今度は消費電力も2W。なによりも安心です。PCが少し持ち上がり角度がつきますが、丁度目線に合い使いやすいです。音は、ファンなので多少はしますが、2段階調節でそんなに気になりません。

30代 男性さん
冷えます!!PCの下に適度に隙間が出来るのでUSB接続の小物を潜り込ませておくと結構よいですよ!!(私の場合無線LANの送信機。これが相当暑くなるのですが、これを使い始めてからほとんど熱くなりませんよ。)

年齢不詳さん
確かにファンの音は結構します。普段は音楽をかけながらの仕事なので音は気になりませんし、ヘッドホンを使っていればもっと聞こえずに済むのであまり不満はありません。というか最近は慣れてしまったので静かな部屋でファンの音がしても気にならなくなってきました。 それより何より、あんなに熱くなっていたPCも冷えてくれたので大満足です。 とにかく静かな環境を好まれるという方には不向きかも。